スマートフォン

スポンサーリンク
SOHO

OCNモバイルONE、追加SIM手数料無料のキャンペーンを開始。

すでに OCN モバイル ONE を契約している人に朗報。本日より、SIMカードの追加手数料が無料になるキャンペーンが始まりました。OCN モバイル ONE 2018夏 SIM追加手数料無料キャンペーン7月31日まで。追加手数料は0円ですが...
SOHO

最適料金プランで、安く抑える。格安SIMエキサイトモバイル。

フリーランスになったら見直したい固定費。その中でもスマホの通信費は毎月かかってくるので、節約できれば効果が大きい。今すぐにでも節約できるカテゴリなので、まだ、docomo、au、SoftBankを利用中なら一度乗り換えを検討してみることをお...
SOHO

とにかくローコストで格安SIMへ乗り換えるなら汎用性の高いmineoがおすすめ。

フリーランスになったら見直したい固定費。その中でもスマホの通信費は毎月かかってくるので、節約できれば効果が大きい。今すぐにでも節約できるカテゴリなので、まだ、docomo、au、SoftBankを利用中なら一度乗り換えを検討してみることをお...
SOHO

フリーランス向け、おすすめの格安SIM。OCNモバイルONE。

フリーランスになったら見直したい支出であるのが固定費。その中でもスマホの通信費は毎月かかってくるので、節約できれば効果が大きい。今すぐにでも節約できるカテゴリなので、まだ、docomo、au、SoftBankを利用中なら一度乗り換えを検討し...
SOHO

緊急時に最適。OCNモバイルONEの1日使い放題を使ってみた!

今回、引っ越しに合わせexcite光に申し込んだわけですが、工事日の関係で一週間ほどネット回線へ接続できない状況が発生しました。今の時代、ネット接続の仕方は多種多様にあるのでせっかくなのでこの機会に、愛用している格安SIM OCN モバイル...
SOHO

使わないiPhone4の再利用。仕事中のBGMをネットラジオに。

仕事中のBGMでお困りなら、AFN(米軍のラジオ)がおすすめ。以前はラジオで聞いていたんだけど、電池交換がだるくて部屋の隅で眠っていたiPhone4で聞いてます。というのも、作業用のPCや、メインのスマホで四六時中音楽を流すのが、負荷がかか...
SOHO

【MVNO】mineoにMNP乗り換え完了。アップロードする身分証明書の種類には要注意!

先月書いたとおり「大大盤振る舞いキャンペーン」につられauからmineoへの乗り換え。無事にauからmineoに乗り換え完了しました。ちょっと時間がかかったのは、MNP移行手続きが一回キャンセルされてしまったためです。電話番号を含むMNPの...
SOHO

Y!mobileからiPhone 6sが発売決定!結局高いんだけど、通話が多い人には良いかもよ。

今日、ニュースがきましたね。Y!mobileがiPhone 6sを10月上旬に発売!Y!mobileは、iPhone5Sが機種代金がただ同然の時代はかなりお得で、乗り換え先としてはおすすめできたので、今回新しく6Sが発売開始と聞いて心躍らせ...
SOHO

auからmineoにNMPする方法。ようやくauと決別できてスッキリ!

半年前に一度auからMNPしようとして、盛大に罠にハマってから半年。今日、ようやく妻のau回線もMNP予約しました。本当は、自分の使っているOCN モバイル ONEでシェア回線にしようと思ってたんだけど。auのSIMロックがかかったままのi...
SOHO

【通信費】mineoの大大盤振る舞いキャンペーンがすごすぎ!これから乗り換える人はmineo一択か。

mineoが今月から始めた大大盤振る舞いキャンペーンがかなりお得!これはすでに格安SIMに人も乗り換えるべきか悩むレベルです。なんと、音声通話つきで1年間900円引きで410円から〜12ヶ月900円引きで10,800円ですから、何もせずに1...
スポンサーリンク