SOHO SOHOで仕事中。自宅兼事務所で仕事と生活のメリハリをどうつけるか。 最近、Adobeのセール情報しか書けてなかったのでそろそろ皆さんの役に立ちそうなエントリも書いていければと思ってます。SOHOで仕事中。自宅兼事務所で仕事と生活のメリハリをどうつけるか。自宅で仕事をしたいけど、生活と仕事のメリハリが難しいと... 2021.09.15 SOHO
SOHO 【この夏、買って良かったもの・その1】トヨトミのスポット冷風機 TAD-2220-W。賃貸向け、エアコンのない部屋に。ただしサーキュレーター等必須。 2020年の夏も終わりましたね。ということで、この夏購入して良かったもの、いくつか紹介していきます。ぼくの自宅件事務所は賃貸でなんですが、エアコンのない部屋で仕事や作業をする場合、いままでは扇風機で凌いだり、別のエアコンのある部屋にラップト... 2020.09.25 SOHO
SOHO iPad版のPhotoshopがついにリリース!Photoshop CCを利用中のデザイナーはとりあえずiPadにインストールしておくべし。 去年の今頃、2018年のAdobeMAXで開発が公表された、iPad版のPhotoshopがついに今週リリースされました!Appストアではこんな感じ。「AdobePhotoshop」がきました!早速、インストールして使ってみます。 起動する... 2019.11.07 SOHO
キャンペーン ブラザーのプリンターが最大3,000円のキャッシュバックキャンペーンを開催中。年末に向けてプリンター買い替えならいまがチャンス!〜2020年1月5日まで。 年末に向け、ブラザーのプリンターがキャッシュバックキャンペーンを開催中です。Amazon.co.jp:ブラザー家庭用プリンター年末キャッシュバックキャンペーン:パソコン・周辺機器2019年10月8日(火)~ 2020年1月5日(日)に対象製... 2019.10.15 キャンペーン
SALE Amazonにて「はじめてのコクヨ製品購入で、200円クーポンがもらえる」キャンペーン開催中。〜9月26日(木)まで。 Amazonにて、「はじめてのコクヨ製品購入で、200円クーポンがもらえる」キャンペーンが開催中。Amazon.co.jpが販売するコクヨ製品をはじめて購入すると、次回のコクヨ製品購入に利用できる200円OFFクーポンがもらえます!消耗品の... 2019.08.29 SALE
SOHO パーソナルクーラー?持ち運べる冷風機『ここひえ』をで猛暑を乗り切れるか?「ここひえ」レビュー。 猛暑が続きます。クーラーのない部屋にもなにか置けないかと思い、「ここひえ」を買ってみました。この商品、いわゆる気化熱現象を利用した冷風機で、サイズが非常にコンパクト持ち運べるのがうり。一辺が17cm程度の立方体です。正面から。デザインはMa... 2019.08.03 SOHO
SOHO マキタ(Makita) の充電式クリーナーは、サイクロンアタッチメント をつけて初めて完成する。 以前、購入した18Vバッテリーの強力なマキタの充電式クリーナーCL182FDRFW。非常に使いやすく、仕事部屋の掃除効率が上がったんですがデメリットが一点。それは、ゴミがたまる紙パックが小さめで、結構たまりやすいのです…。溜まってくるに従い... 2019.07.24 SOHO
SOHO 【Apple MFi認証取得】Anker プレミアムライトニングUSBケーブル 3本セット レビュー。結束バンドも付いて、セールを狙えばダイソーより安いぞ! プレイムデーで備品をいくつか購入したので、せっかくなのでレビューしていこうかと思ってます。今回はこれ。AnkerプレミアムライトニングUSBケーブル【AppleMFi認証取得】の3本セット(Amazon.co.jp)です。通常価格2,000... 2019.07.20 SOHO
SOHO 【まだ可能】DELL Inspiron 17R Special Edition(Inspiron 7720)をWindows7からWindows10へ無料でアップデート! Windows7のサポートが2020年1月14日に終了するわけですが、いまだにWindows7の人も多いのではないでしょうか?ぼくも、2013年から使用している、DELLInspiron17RSpecialEdition(Inspiron7... 2019.07.17 SOHO
お金 【節約】SOHOで見落としがちな水道代&ガス代を節約するために、節水シャワーヘッドに交換。 今回は節約ネタです。シャワーヘッドを節水効果のあるものに変更しました。購入したのは、SANEIの『浄水シャワー浄水カートリッジ2本入りPS7963-80XAB-MW2(Amazon.co.jp)』。賃貸住宅のシャワーでは大抵、節水効果のない... 2019.07.08 お金