SOHO iPhone SEのバッテリー交換を申し込み。2018年12月31日までは3,200円(税抜)と格安で交換可能! 昨年末にアナウンスされた、Appleがバッテリーが古くなったiPhoneのパフォーマンス低下を正確に公表していなかった対応として、今年12月31日まで、バッテリー交換を割引価格で行う施策。そろそろ年末も近づいて来たので、ぼくもようやく重い腰... 2018.10.17 SOHO
SOHO デザイナーに朗報!アドビがほぼフル機能のPhotoshop「Photoshop CC for iPad」を2019年、iPadに投入へ。 グラフィックデザイナーをはじめとしたクリエイターに楽しみなニュースが!昨日アメリカで行われたAdobeのカンファレンス「Adobe MAX」にて、発表された模様。Adobeのオフィシャルサイトにもリリースがありますが(アドビ、Adobe M... 2018.10.16 SOHO
SOHO お魚型の小物入れ「Fish Case」が、ほんわかかわい。なんだか気になる脱力系オフィス用品。 なにこれ、めちゃ欲しい!(画像はオフィシャルHPから)EL COMMUNから発売中の秋刀魚の季節にぴったりな、お魚の小物入れ「フィッシュケース(Fish Case)」をご紹介。フィッシュケース(Fish Case)【 フィッシュケース / ... 2018.10.09 SOHO
SOHO フリーランスデザイナーなら、ノートパソコンに一本化すべき理由。あとはオンラインでデータ管理しておけば、何があっても怖くない。 このブログでもずっと言及してきましたが、企業に務めるインハウスデザイナーから、フリーランスに転身したデザイナーのみなさんにおすすめしたいのが、ノートパソコンの使用。大抵のインハウスデザイナーはデスクトップパソコンでIllustrator、P... 2018.10.07 SOHO
SOHO 殺伐とした仕事場に癒しを。エレコムのケーブルアクセサリー「TATTA」シリーズから、可愛い動物フィギュアが付いたケーブルホルダーが新発売! 自宅に籠りがちなSOHOワーカーは、デスクトップ周りのグッズにも個性を出して楽しんでいきたいものです。癒しのオフィスグッズ情報を見つけたのでご紹介しておきます。ちょこんと座っているアニマルが超キュート…!PCサプライなどの製品でおなじみのエ... 2018.10.05 SOHO
SOHO 楽天モバイル、au回線を利用した料金プランを提供開始。 本日10月1日(月)より、楽天モバイルにおいて、au回線を利用した料金プランの提供が開始されました。楽天モバイルは今まで、docomo回線のみでしたが、auの回線も使えるようになり、これでauのSIMロックがかかったiPhone6や5Sでも... 2018.10.01 SOHO
SOHO 浅間国際フォトフェスティバル「Photo MIYOTA」へいってきました。斬新で気鋭な国内外の写真家の作品展は見応えあり。 長野県の御代田町にて9月30日まで行われていた、フォトフェスティバル「Photo MIYOTA」へ行ってきました。会場は、かつてメルシャン軽井沢美術館だった場所でかなり開放感があり、景色が美しい、ちょっとした公園のような広い会場でした。20... 2018.10.01 SOHOちょっと一息
SOHO 10月1日18:00からAmazonタイムセール祭りが開催。冬に向けた設備品など、お得に経費計上するチャンス。 先月、開催されたばかりのタイムセール祭りが再び開催されます。開催期間は、10月1日18:00から10月5日1:59まで。3日と8時間 ( 計80時間 ) です。コンスタントに開催されているタイムセール祭りは、Amazonプライム会員であれば... 2018.09.29 SOHO
SOHO 【節約術】iPhone5Sの電池交換を自分でする方法。DIGIFORCE LPB-DIGI5S 互換バッテリー。 先日、iPhone5Sの電源がつかなくなりました。元々、電池の消耗がかなり激しく、すでに満充電しても100%にはならないし、10分も使えば落ちてしまうような末期的な状況でしたが、ちょうどiOS12を夜間に自動アップデートしたらしく、ある朝ご... 2018.09.24 SOHO
SOHO 【ノマド検証】突然の入院から、病室のベッドで仕事してみたら意外と快適だった。 フリーランスのノマド検証!今回はなんと病院です、しかも病室から…!先日、突然の腹痛から夜間救急にお世話になり、そこから数日入院となり絶賛入院中です。症状は回復したためご安心を。ということで、病院の無料WiFiを借りて、早速仕事&このブログも... 2018.09.21 SOHO