SOHO

スポンサーリンク
SOHO

DropBoxPro 更新

今月はDropboxの更新でした。現在Dropbox Proを使用中。1TBのオンラインストレージを1年99ドルで使用できます。月払いだと月99なので、年払いだと198ドルおトクです。独立当初からDropboxを使用していますが、SOHOな...
SOHO

中古車を買った後に、買ったカーアクセサリー4つ+α

先月、車を買い替えてから 結局必要になったカーアクセサリーをまとめます。1.ドライブレコーダーTranscend WiFi対応ドライブレコーダー 300万画素Full HD画質 160°広視野角 DrivePro 200 吸盤タイプのマウン...
SOHO

【ノマドを考える】究極は持ち運べる大型モニタとクラウドのPCか

最近、自宅事務所以外でも、がっつり仕事が出来たらなぁ、と思うことがあります。ノートPCで出来るじゃんって話なんだけど、できれば大きいモニタでやりたいんですよね。でも大きいノートPCは重くて重くて、ともて持ち運ぶ気にならず、、ちなみに今持って...
SOHO

シガーソケット電源はもっと時代に合わせてデザインを変えるべき

車に時計がなかったので、車載時計を探したのがきっかけだったんだけど、、夜も見やすいように常時点灯するものを探したところ、だいたいが電源がいるもので、しかもシガーソケットなんですねシガーソケットってだいたい車にひとつしかない。(最新の車はもっ...
SOHO

車に疎い人間が中古車を探す時に、気を付けたい7つのこと。

車、買い換えました。もちろん中古です(汗今まで乗っていた車が、今年に入ってから10万キロ突入。電装故障、エンジントラブル、内装の経年劣化と結構限界が見えてきました。特に「気に入っていて長く乗りたい」というわけではないので、今後安全&快適に乗...
SOHO

SOHOはもう古い?SOMOという考え方

ぼっちオフィスがどこにでも即座に作れる「ノマドスーツケース」を公園など野外で使ってみました情報元:GIGAZINE昨日、この記事が面白かったので、ふと思ったこと。自宅のオフィスすら持たず、ノートPCひとつもって、外で仕事をするっていういわゆ...
SOHO

デザイナーじゃなくても入れておきたい、MacとWindowsの壁を超える圧縮解答フリーソフトCubeICE

かつてデザイン業界は、Macintoshでした。もちろん自分もMac。iMac、PowerMacG4、G4 Cube ・・・物置においてあります。だって先人たちがみんなMacだったから。就職した会社も最初はMacだった。でも時が経つにつれW...
SOHO

グラフィック素材集の情報をシェアしていきたい。そして自分の素材もシェアしたい。

グラフィックデザイナーのみなさん、グラフィック素材ってどうしてますか?基本的には自分で描き起こしたものを使用しますが、メイン以外の少ない面積の一部で使うテクスチャや、背景に柄を敷きたいって時があります。フリーランスデザイナーのデザイン単価は...
SOHO

デザインスタジオ「groovisions」の3年ぶりの展覧会、「groovisions firstlight」が開催

6月19日から8月23日まで、東京・表参道、GYRE 3F / EYE OF GYREにて、展覧会「groovisions firstlight」を開催します。groovisions firstlight会期:2015年6月19日(金)〜8...
SOHO

[車庫証明]保管場所使用許諾証明書は、駐車場の契約書のコピーで代用可能?

この度、車を買い替えることになりまして、車庫証明について、ちょっと新しい知識を得たので、書いておきます。車の本体価格の他に諸費用がもろもろかかるわけですが、少しでも安くしたいって人は車庫証明の申請手続きを自分でしましょう。自分の買った車屋さ...
スポンサーリンク