ちょっと一息

スポンサーリンク
ちょっと一息

穂高神社へ交通安全祈祷へ

生初の車を買った時に穂高神社で祈祷してもらったんですよね。そして乗換までの数年、無事故無違反で無事に過ごせたので、今回も機会があれば行きたいと思っていたんだけど、先日ようやく行けた。穂高神社長野の安曇野にある神社、車関係の交通安全で有名。他...
ちょっと一息

自宅事務所デメリット“運動不足”を解消。若洲海浜公園でサイクリングがけっこう気持ち良かった。

自宅事務所のデメリット、どうしても室内にこもりがち。ということで、たまには公園へ折りたたみ自転車も持って行ってサイクリング。若洲海浜公園最高でした。本当に海近くのサイクリングコース。海側はこんなコースが続きます。この季節めちゃめちゃ気持ちい...
ちょっと一息

睡眠も仕事のうち~IKEAでマットレスお持ち帰り~

日々働く人にとっては体を休めることも大事。というか仕事のうち。寝苦しい夏も終わり、今まで、なかなか手を回せなかった睡眠環境を改善しました。今までは、ベッドフレームに敷き布団というアベコベな構成。だって冬場に布団をフローリングに敷くと、結露が...
ちょっと一息

サントリー ザ・モルツ

身に覚えがない荷物が届いたのでないかなと思ったら、缶ビール(6本)が届きました。通信費の節約で度々書いていたauスマートパスの「auスマートパス 商品モニター」で抽選で3万人に当たるというもの。来月発売の「サントリー ザ・モルツ」を一足先に...
ちょっと一息

ようやくあのメロンソーダを飲めた

6月頃、話題だったあれがようやく飲めました。サントリーPOPソーダ。自動販売機限定で、今年発売されてから初めて買えました。買った場所は↓新宿駅西口で発見。田舎の自販機では見たことないのでまた新宿言ったら買おうかな。Twitterとか見るとサ...
ちょっと一息

SOHO視点で考える浄水器のコストバランス

浄水器使ってますか?我が家ではパナソニックのTK-AS43を2年ほど使っていますが、今回カートリッジの交換時期になったので交換しました。この機種、浄水だけではなく、アルカリイオン水にもなるのでご飯やコーヒーなど、水道水と比べるとだいぶ美味し...
ちょっと一息

味噌とんこつ&チーズでクセになる味、九十九ラーメンに行ってきた。

恵比寿に行く機会があったので、以前テレビでみて食べてみたかったラーメンを食べに。恵比寿駅から徒歩5分くらい。九十九ラーメン恵比寿本店!5組くらい並んでいたので、最後尾に並ぶ。外国の方もチラホラ。海外の人にもとんこつラーメンは人気の模様。回転...
ちょっと一息

時々食べたくなる 渋谷ティーヌン タイ国ラーメンのトムヤムクンヌードル

京王渋谷駅の裏にあるティーヌンタイ国ラーメン渋谷道玄坂店へ久しぶりに行ってきました。ここのトムヤムクンヌードルがおいしくて、たまに食べたくなる味なのです。久々に渋谷へ行く機会があったので食らってきた。トムヤンクンヌードル メニューはこちら。...
ちょっと一息

めまい(頭位性めまい)で耳鼻科へ行ってきた

フリーランスは健康が第一。体が動かなければ仕事ができない=収入が絶たれる。3月中旬に、朝起きるとき、立ち上がるとき、あと寝返り売うったときに 目の前がぐわんぐわんと回るようなめまいが起きるようになった。数日様子をみたが改善しない。めまいが起...
ちょっと一息

よみうりランド ジュエルミネーション 2014にいってきた

先月、よみうりランドのジュエルミネーション(イルミネーション)を見に行く機会があったので、忘れないうちに貼っとこうかと思います。行ったのは最終日の2月15日 17:00~ 実は人生で初めてよみうりランドに入りましたよ!!イルミネーションの点...
スポンサーリンク