氷河期太郎

スポンサーリンク
SOHO

【経費:減価償却費】MacBookProを「少額減価償却資産の特例」で一括で減価償却費に。

今年は、MFクラウド確定申告を利用して、早め早めに確定申告に向けて処理してます。先々月に購入したMacBookProの購入金額が税込で200,772円でした。10万円未満の場合、消耗品費として経費計上できますが、10万円以上になると基本的に...
コーヒー

【コーヒー情報】UNICAFE モカブレンド カフェインレス(粉)

カフェインが苦手な人におすすめ、カフェインレスコーヒー。  今流行りのいわゆるデカフェ。我が事務所では、妻がカフェインが強いのが苦手なので、これなら飲めるかもということで飲んでみました。非常に細かく挽いてあって、泡立ちはあまりない。味はそこ...
SALE

7/8-7/9限定 Amazonにてノートン セキュリティソフトが最大46%OFF。

土日恒例、Amazonにてノートンセキュリティソフトのタイムセールがあります。更新時期や、乗り換えを考え中の人は要チェック!オンラインコード版は期間中ずっとセール価格ですが、パッケージ版は、日時限定なのでリンク先で確認してください。ノートン...
SOHO

MacBookProのRatinaディスプレイはDTP作業が捗る。WUXGAのモニタより総合的には良いかも。

MacBookPro15インチにして二ヶ月たちました。暑くなってきたので、クーラーのない仕事部屋では暑くてどうしようもないため、エアコンのあるリビングで仕事してます。そうなると、必然的に24インチの外部モニタではなく15インチのMacBoo...
SOHO

DELL Inspiron 17R Special Edition(Inspiron 7720)のHDDをSSDに交換・その2。

その1はこちら。DELL Inspiron 17R Special Edition(Inspiron 7720)の裏面を開けたところです。バッテリーは必ず外してね。裏面のカバーはネジで2箇所留まっていますが、緩めて開けます。カバーを開けると...
SOHO

DELL Inspiron 17R Special Edition(Inspiron 7720)のHDDをSSDに交換・その1。

仕事で使用中のノートPCのパワーアップ。dell のInspiron 17R Special Edition。(Core i7-3630QM /1TB SATA HDD/8GB (4GBx2) )。サブのノートPCとして購入して、今は妻の仕...
コーヒー

コーヒー好きにおすすめしたい、歯の着色汚れをつきにくくしてくれる“なた豆ハミガキ渋柿プラス”。

コーヒー好きにおすすめ、僕が愛用中の歯磨き粉を紹介。いままで、いろんな歯磨き粉を試してきたけど、この歯磨き粉おすすめです!仕事中、コーヒーやお茶なんかの濃い飲み物をよく飲む人には特に勧めたい。ステインがつきにくくなります。 今までもステイン...
SALE

7/1-7/2限定 ノートン セキュリティソフトが最大46%OFF。

今週末もノートン先生がタイムセールしてます。セキュリティソフトの更新時期、乗り換えの人は是非どうぞ。オンラインコード版は期間中ずっとセール価格ですが、パッケージ版は、日時限定なのでリンク先で確認してください。ノートン セキュリティソフト 割...
SOHO

ダスキンのエレクトロンミニ実際数週間使ってみた感想。

先日導入しました。毎日の清掃のおともに ダスキン エレクトロンミニ。数週間使って、特性がわかってきました。今までは、ふわふわでやわらかいクイックルワイパーハンディだったんですが、掃除していくとホコリだらけになって、ホコリで拭いてるんじゃなか...
コーヒー

HARIO V60コーヒーサーバーを取っ手を外してアイスコーヒー専用に。

とにかく洗いにくかったHARIOのコーヒーサーバー。プラパーツの部分に汚れが溜まるので、ずっと使ってなかったんです。この部分がねぇ。洗いにくいんですよ。夏が近づいてきて、アイスコーヒー用の豆を買ったことで、これ冷たい飲み物なら取っ手なくても...
スポンサーリンク