シガーソケット電源はもっと時代に合わせてデザインを変えるべき

車に時計がなかったので、車載時計を探したのがきっかけだったんだけど、、

夜も見やすいように常時点灯するものを探したところ、だいたいが電源がいるもので、しかもシガーソケットなんですね

シガーソケットってだいたい車にひとつしかない。(最新の車はもっとあるのかな?)

それに、今だとスマホの充電はだいたいUSB電源でしょう。

このシガーソケット電源からのグッズが多くて、もう少しUSB電源のグッズにしてくれないかという愚痴。

シガーソケット電源のデザインがそもそもユニバーサルでない

いわゆるシガーソケットってこんな形です、キノコみたいな。。


もともとがタバコの火をつけるシガーライターが入っていたソケットなので、とにかく形の違和感がすごい。そしてでかい。邪魔ですね。

そもそも今の時代、シガーライターすらついていないのに、この形で電源を付けるっていうのは何か決まりでもあるんでしょうか。。?
中にヒューズや抵抗があるのはわかるんだけど。ユニバーサルデザインとは程遠いですよ、もっとやりようありませんか。。?

普通車のシガーソケットの電圧が12VでUSBは5V。 USBを二つつければ合計10Vにはなるので、素人考えだとできそうな気もするんですが。。
USB電源だけの外付けドライブもあるしね!

そうすれば、

シガーソケットの増設のストレスは予想以上に大きい

まず見た目。自分もそうですが、車内をごちゃごちゃさせたくない人って多いんじゃないですか?
そして、手間。シガーソケット増設はとにかくストレスです、イライラさせます。

車に手間と時間をかけるのが好きな人は良いですが、隠すためにパネルをあけるのも、ヒューボックスから電源取るのもメンドクサイし時間はかかるしでとにかくできれば避けたいと思ってます。(バッテリーのマイナスをいちいち外して、作業後に電装系の再設定とかキツイですよ、ふつう)

生産的、コスト的な問題もあるとは思いますが、スマホの普及でUSB充電が広がってきたので、車載グッズのほうの電源ももう少しなんとかならんですかねぇ。
プロダクトデザイナーさんお願いしますよ。

ちょっとした常時点灯の時計くらいはUSB電源で出してほしいところです、、

つまりは若者の車離れってそういうこと?

若い世代の車離れが話題になっていますが、車回りってほんとターゲット世代が高齢化していると感じます。
んでもって、車ってのはとにかく工賃が高い。ナビの取り付けなんて持ち込んで3万~ですよ。ネットで安くナビを買って取り付けで3万ってw。金の余ってる世代しかやりませんよ。車検も税金も高いし、タイヤも高い。人の命を乗せて走るものですから、資格のある整備士が行うので、高くても仕方ないという考えもある一方で、もう少しなんとかならんですかと改めて思います。
もっと、簡単、手軽に自分に合わせて扱える部分は扱えるように敷居を下げないと、正直買う気すら起きないです。
今の若い世代が車に興味を持たせないと、クルマ業界はいずれ自分の首しめますよ。

今の若い層って、車いじりより、PCやガジェットへ流れていると思うんです。なぜなら、簡単、ローコストだから。
PCやスマホに税金がかかれば若者は離れます。

とまぁ、車買換えて改めて考えたのでした。