自宅で働いている人はもちろん、帰宅後や土日に副業をしている人など、自室での仕事中に誰にも気兼ねなく自分の音楽をかけることができる。そんな人にとりあえずのBGMとしておすすめのアプリやサービスを紹介です。今回は無料での利用を前提にご紹介します。
YouTube Music
言わずと知れた、動画配信サービスYouTube。聴きたい曲を探すならとりあえずコレでしょう。
YouTube
Google LLC無料posted withアプリーチ
そんな、Youtubeですが、今年2018年11月から、音楽ストリーミングアプリとして「Youtube Music」の提供を開始しています。
YouTube Music
Google LLC無料posted withアプリーチ
ぼくも利用していますが、曲の検索もできますし非常に使いやすく気に入ってます。
ただし、Youtubeよろしく無料版では1曲ごとにバンバン広告が入ってきくるので、連続再生で気になる人は気になるでしょう。
広告なしのYoutube Music有料プラン「YouTube Music Premium」
Youtube Musicは無料で利用可能なんですが、有料版のYouTube Music Premiumもあります。有料版では…
- 広告なし
- バックグラウンド再生可能
- オフライン再生可能
- 音声のみ再生
の機能が利用可能に。
バックグラウンド再生は、スマホやタブレットで音楽をかけながら同じ端末で他の作業ができるので、めちゃ便利ですし、音声のみ再生なら、外で通信量を抑えられますね。
現在、有料プランの3ヶ月無料トライアルを受付中。有料プランの機能を3ヶ月試せるので気になる人はぜひ試してみては。
Spotify
こちらも、最王手の音楽ストリーミングサービス。
Spotify -音楽ストリーミングサービス
Spotify Ltd.無料posted withアプリーチ
こちらは、動画なしの音楽ストリーミングサービスで、ちろん無料。
無料版だと広告が入ってきますが、Youtubeに比べるとその回数は全然少ないので良心的で。ただ、無料版だと曲のスキップなどに制限があるため、聴きはじめ以外は聴きたい曲にたどり着けないです(汗
あまり聴きたくないジャンルの曲が続くこともあるので、場合によっては聞くのをやめちゃいますが、無料版はあくまでBGMとして垂れ流すには最適です。
AFN Pacific
AFN「American Forces Network Pacific」。極東の米軍ラジオで、日本国内の米軍基地地域のAM電波で聴くことができますが、そのネットストリーミング版。
AFN Pacific
doapp, inc無料posted withアプリーチ
こちらは、完全に英語の放送。ラジオなのでニュースや天気予報がたまに入りますが、とにかく洋楽のヒットソングが垂れ流しされてますので、洋楽好きにはオススメできます。
上で有名アプリを紹介しておきながらあれですが、ぼくはもっぱらAFNを聞いてます。ちなみにアプリ版のネットラジオだと世界各地のAFNを聞けるのでちょっと面白いです。
また、AFNはバックグラウンド再生が可能。音楽をかけながら、ネットサーフィンをしたり、電子書籍を読んだりもできて何気に便利です。
番外編
その他にも、いくつかご紹介。
Abema TVの音楽系チャンネル。
登録不要の無料インターネットTV「Abema」。
AbemaTV アベマティーヴィー
株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ
現在だと「MTV HITS」チャンネル、「HIP HOP」チャンネル、「Abema RADiO」チャンネルの3つが音楽系チャンネル。RADiO以外は洋楽中心なので、ちょっと偏ってますが、気に入った曲が流れていればもうけものです。
Amazon プライムミュージック
こちらは、Amazonプライム会員限定の聴き放題サービス。年会費を払っているため無料ではないですが、プライム会員になっている人も多いと思うので一応おまけでラインナップ。
曲数的に少ないため、ピンポイントで聴きたい曲がない場合も多いんですが、最近は結構良曲も増えてきた印象で、BGM的な垂れ流しにはもってこいのサービスなんです。
プライム会員は30日間の無料トライアルもあり。まだ利用したことのない人はこちらから無料体験ができます▼
まとめ
ぼくがいつも使用しているサービスを羅列してみました。いずれも、違法アップロードなどのない正式なサービスなので安心して利用できます。
ただし、上でも書きましたが、Youtube MUSICもSpotifyもですが無料プランだと機能に制限があるため、ぼくは途中でこれらのサービスを切り替えたりしてます。うまく使い分けて、適当に垂れ流すのがもっともコストパフォーマンスが良く効率的。
また、知らない曲を気に入ったりと新たな曲との出会いもありますから、楽しみながら仕事に集中でできますよ。
どれも無料で聞けるので(一部は無料トライアルですが)、ぜひ試してみてください。