以前、auでまだ従量制が選べた時代に、iPhone6用のパケットモバイルルーター替りとして運用していたpolaroid pigu。
そこには以前、mineoをさしていたんだけど、auを解約してiPhoneSEにOCN モバイル ONEの運用に変えてからは、Wifi運用をしなくて良くなったので、使い道がなくなってしまった。
せっかくなので、当時話題となった、通信量500MBまで無料のSo-netの0simを契約して、しばらく挿してたんだけど、去年くらいから明らかに通信速度がクソ遅い。実際、0simについて検索をかけるとやはり同様の意見ばかりで状況がわかる。
この時間でも0simは相当遅いというか酷いな。維持してるだけで使い物にはほぼならないなあ(´・ω・`)
— さばかんつなお@ティア貧乳2冊準備中 (@tunao011) 2017年6月15日
うーむ・・。0simいまは高速モードでも通信速度が100kbpsぐらいだから、ほんとに緊急用にしか使えないんよね。一応家に置いてるiPadに挿してて1日1MBぐらい通信ある扱いになってるけど・・
— ななふし (@m7_force) 2017年7月1日
polaroid piguは3G端末だけど、LTE端末でも同様みたいね。
自分も散歩中のSpotify用に少し使っていたんだけど、実用に耐えられない速度で不安定すぎて曲が途切れます。
0simは、完全に使用用途が限られるサービスになってしまった。たとえば、家のWifi下で運用するタブレットのSIMスロットが空いてるからとりあえず挿すには最適と思う。遅くても無料でとりあえずネットにつながるなら緊急用にはもってこいだ。
そこに先日にpolaroid pigu の充電端子の不調が重なる。
http://www.sohofreak.com/2253/
polaroid pigu 用のSIMサイズがmicro-SIMというのも痛いところ。 nano-simだったらiPhoneやiPadでも使えたし、もう少し使いようがあったかもしれない。
0sim維持のために、polaroid pigu を起動することすら面倒だし、全然使わなくていい0simの管理をすることもコストなわけで…。 そう思ったら解約してました。
1年間ありがとう0sim。 そしてさようなら…。
解約は0simの会員ページから簡単にできます。
simカードの返送をお忘れなく。返却しないとSIMカード損害金を請求される場合があるとこのとです。
僕はクリックポストで返送しました。 追跡番号付きで164円。
これで、使い道のなくなったpolaroid piguも仕舞えるし、0simのことを考えるストレスもなくなりました。スッキリ。
格安simは、安いしネットで完結するのでついつい気軽に増やしてしましがちなんだけど、きちんと整理しないと料金以外の面で管理コストがかかるので、なるべく簡潔にしておきたいものです。