本 『いますぐ妻を社長にしなさい』を読んでみた。夫婦で考える家庭&ビジネスバランスの考察に! 気になった本のレビューです。坂下仁著『いますぐ妻を社長にしなさい|Amazon』。なんとも、気になるタイトルだったので読んでみました。“プライベートカンパニー”という言葉も気になります…!内容は、破産寸前から資産持ちになった著者が行った資産... 2019.08.22 本
グラフィック素材 [グラフィック素材集]ふわふわ素材集。 手持ちのグラフィック素材集のご紹介。ふわふわ素材集(CDROM付)|Amazon2008年初版。井上のきあ 著。エムディエヌコーポレーション発行。はね・わた毛・布地の素材集。やさしく、やわらかなナチュラル素材が多めです。写真やイラストなどの... 2019.08.19 グラフィック素材
本 『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』を読んでみた。初心者向けで気軽に読める、資産運用の指針に良さそう。 楽天証券経済研究所客員研究員で、経済評論家の山崎元氏と、編集者の大橋弘祐氏の会話形式の金融本「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」 がKindle Unlimitedで読めたので、読んでみました。対話形式ってちょっ... 2019.07.29 本
本 デザインノートNo.82 漫画・アニメ・ゲームのデザイン。パッケージデザイン、装丁、広告など。 手持ちのデザイン本をご紹介。デザインノート No.82: 最新デザインの表現と思考のプロセスを追う (SEIBUNDO Mook) |Amazon.co.jp2018年11月に発売された、誠文堂新光社の月刊デザイン雑誌。漫画・アニメ・ゲーム... 2019.03.21 本
グラフィック素材 [無料グラフィック素材]クール・POP・近未来なフォントが無料で利用可能な「gau+(ガウプラ)」。商用利用も可。 ぼくもデザインでお世話になっている、無料のグラフィック素材サイトをご紹介。特に商用可能で、実際に仕事で使用してみて本当に使いやすかった国産サイトを中心に紹介していきます。gau+ |ガウプラフリーフォントがダウンロードできるサイト。どれもセ... 2019.03.21 グラフィック素材
本 【コーヒー漫画】「珈琲いかがでしょう」1巻 コナリミサト 著。 コーヒーを題材にしたマンガ探してます。ということで、コーヒー漫画レビュー。珈琲いかがでしょう 1巻 (マッグガーデンコミックスEDENシリーズ)||Amazon です。作者は、コナリミサト。2014年〜2015年にWEBコミック EDENで... 2019.03.14 本
本 MdN最終号は、平成のグラフィックデザイン史特集。あの頃のデザイン熱が蘇ること必死。 今月6日に発売された、2019年4月号を最後に休刊が発表されている「MdN」。最終号は「特集:ヒトとコトで振りかえる平成のグラフィックデザイン史」。平成のグラフィックデザインに関する事柄がMdNらしくまとめられています。(Amazon.co... 2019.03.13 本
本 自己流デザインを見直したいなら「腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかない知識と技と心得」を読んでみるのも良いと思う。 デザインに関する書籍のご紹介。今回は、「腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかない知識と技と心得」(MdNムック)この書籍、2013年発行でCS5〜CS6の時代の内容ですが、今読んでもまだまだ通じる内容です。タイトルの通り、グ... 2019.02.27 本
本 今月のPOPEYE(ポパイ) 2019年 3月号で『こんな仕事があったのか』特集。小売の始め方や複業などもカジュアルに紹介されています。 今月のPOPEYE(ポパイ) が、『こんな仕事があったのか』特集。なかなか面白かったのでご紹介。世の中のどちらかと言うと珍しい仕事をしている人のインタビューや紹介記事。小売業からアーティスト、芸能人まで幅広く、夢中になれる仕事を見つけた50... 2019.02.25 本
グラフィック素材 [無料グラフィック素材]商用利用も可能な電機文字をイメージしたフリーフォント「851ゴチカクット」 デザインで使用できる、無料のグラフィック素材サイトをご紹介。今回は、2月10日に公開されて話題となった商用利用もできるオリジナルフリーフォント。「851ゴチカクット」(画像は配布ページから)このフォント「851ゴチカクット」は、「8:51:... 2019.02.16 グラフィック素材