ちょっと一息

スポンサーリンク
コーヒー

【コーヒー情報】UNICAFE モカブレンド カフェインレス(粉)

カフェインが苦手な人におすすめ、カフェインレスコーヒー。  今流行りのいわゆるデカフェ。我が事務所では、妻がカフェインが強いのが苦手なので、これなら飲めるかもということで飲んでみました。非常に細かく挽いてあって、泡立ちはあまりない。味はそこ...
コーヒー

コーヒー好きにおすすめしたい、歯の着色汚れをつきにくくしてくれる“なた豆ハミガキ渋柿プラス”。

コーヒー好きにおすすめ、僕が愛用中の歯磨き粉を紹介。いままで、いろんな歯磨き粉を試してきたけど、この歯磨き粉おすすめです!仕事中、コーヒーやお茶なんかの濃い飲み物をよく飲む人には特に勧めたい。ステインがつきにくくなります。 今までもステイン...
コーヒー

HARIO V60コーヒーサーバーを取っ手を外してアイスコーヒー専用に。

とにかく洗いにくかったHARIOのコーヒーサーバー。プラパーツの部分に汚れが溜まるので、ずっと使ってなかったんです。この部分がねぇ。洗いにくいんですよ。夏が近づいてきて、アイスコーヒー用の豆を買ったことで、これ冷たい飲み物なら取っ手なくても...
コーヒー

【コーヒー情報】カフェカルディ ウォータードリップコーヒー。

アイスコーヒーの季節到来。カルディの水出しコーヒーです。カフェカルディ ウォータードリップコーヒー4袋入り。一つあたり400mlなので合計1.6リットル作れます。酸味もなく、程よい苦味で、まさにアイスコーヒーの味って感じ。カルディのアイスコ...
ちょっと一息

鎌倉・長谷寺の参道「浅羽屋」本店で鰻丼を食す。

鎌倉の紫陽花散策で立ち寄った鰻屋さん。長谷寺の参道にあります。日曜日のお昼ということで混んでました。鰻丼。身がホクホクで美味いが、うなぎが少な目。比較してご飯の量が多いが、これも鰻丼の定め。うなぎをたくさんたべたければうな重を頼みましょう。...
コーヒー

【コーヒー情報】鎌倉 カフェ・ロマーノのブレンドコーヒー。

鎌倉駅、小町通りを少し歩いたところにある、ビルの二階、カフェ・ロマーノ。ブレンドコーヒーをいただきました。コクがあり、あとから、甘めの香りがきてほっとできます。お店のHPをみると、どうやらネルドリップのようで、豆のエイジングもしているとのこ...
ちょっと一息

鎌倉の紫陽花観光に、江ノ電の一日乗車券“のりおりくん”がとっても便利。

梅雨の時期に行きたい紫陽花(あじさい)の名所といえば鎌倉。人気の長谷寺に行ってきました。雨の日曜日だったけど混みすぎ。2時間以上待ちになってしまって、もう一箇所行きたかった、明月院は営業時間終わりで行けず。あじさい路は斜面に咲き乱れる紫陽花...
コーヒー

【コーヒー情報】ユニカフェ レインボーマウンテンブレンド (粉)

今回は、ユニカフェ レインボーマウンテンブレンド 300gです。本当は以前飲んだヒルスを買いに行ったら、売ってなくて買ったのは内緒だ。なんだかパッケージがレインボーで夏っぽいので。うまく淹れられれば美味しく飲めます。濃いめにいれてすぐに飲む...
コーヒー

【コーヒー情報】ハマヤ珈琲専門店用レギュラーコーヒーコーヒースペシャルブレンド。

今回は、ハマヤコーヒーの粉です。ハマヤコーヒーハマヤコーヒーって聞いたことないと思っていましたが関西の会社なんですね。スーパーで購入。500gで、500円程。 安いです。このパッケージ、検索したんだけど、ネットでは売っていないみたいで、どう...
コーヒー

【コーヒー情報】colesのFairtrade Organic Ground Coffee。

オーストラリアのおみやげにもらったコーヒー(粉)。日本ではみたことのないコーヒーですが、オーストラリアではメジャーなスーパーマーケットみたい。Coles Supermarketsかなり、細かく挽かれていて、ドリップの際、泡立ちはほどほどです...
スポンサーリンク