氷河期太郎

スポンサーリンク
SALE

Adobe Creative Cloud5周年記念のキャンペーンが今日まで。

AdobeのIllustrator CC とPhotoshop CC が41%OFFで購入できる、Adobe Creative Cloud5周年記念のキャンペーンが今日の23:59で終わります。僕も、このキャンペーンで先月CS5からCCに乗...
SOHO

請求書作成サービMisocaを弥生への運営移行に伴い退会。

以前より告知されていた、Misocaの有料化にともなうアカウント移行期間が始まりました。僕は、このタイミングで退会しました。退会の仕方はログイン後、アカウント情報>退会手続き から。MFクラウド確定申告で連携させていた場合、すでに仕訳帳に記...
SOHO

Macアクセサリレビュー。Apple KeyboardとMagic Mouse 2。

仕事をする上で、MacBookProをメインにしようと、デスクトップから、ノートパソコンへ移行中。仕事の内容は主に、グラフィックデザインなので、マウスが必要。今まで、WindowsではLogocoolの高解像度マウスG700Sを使っていてな...
SOHO

Macアクセサリレビュー。MacBookProのSDスロットにピッタリフィット、microSDカードアダプタ ー iSliceが気持ち良い。

MacBookPro 2015 にはSDカードスロットがあるんだけど、通常のSDカードだと、入れた状態で、はみ出ます。下の写真ははみ出た状態。これで最奥です。手元に128GのmicroSDカードがあったので、これをSDカードスロットに挿した...
SOHO

DELL XPS8300からMcBookPro15インチへ。ノートパソコンへの乗り換えのススメ。

デスクトップPCのDELLのXPS8300からノートPCのMcBookProに乗り換えて2週間ほど経過。今回、仕事の環境をノートパソコンをメインにしたことで感じるメリットをメモしておきます。●コードの取り回しが減る。まずケーブル類が減るのだ...
コーヒー

【コーヒー情報】ハマヤ珈琲専門店用レギュラーコーヒーコーヒースペシャルブレンド。

今回は、ハマヤコーヒーの粉です。ハマヤコーヒーハマヤコーヒーって聞いたことないと思っていましたが関西の会社なんですね。スーパーで購入。500gで、500円程。 安いです。このパッケージ、検索したんだけど、ネットでは売っていないみたいで、どう...
SOHO

Adobe Illustrator CCとPhotoshop CC に切り替えました。

とうとう、仕事で使用してるグラフィックソフト、AdobeのillustratorとPhotoshopをcs5からCC(Creative Cloud)に切り替えました。Adobe Illustrator CC 2017年版 |12か月版|オン...
SALE

DropboxPro3年版がまた激安セール中。公式価格より16,000円もおトクに運用するチャンス!

SOHOワーカーならおすすめしておいたい、オンラインストレージサービスがDropboxです。1TBまで使える、Dropbox Plusの特別価格セールがソースネクストeSHOPで開始されました。5/31(金)まで、500本限定。僕が購入した...
SOHO

【車両費】中古車買い替え後、初車検。車検はクレカで支払って少しでも節約を。

車を仕事で使うなら、2年に一回訪れる車検。今年は車検の年だったので、先日車検に出してきました。車検費用は、法定24ヶ月点検や、オイル交換諸々含めて11万弱。今回は大きな故障、パーツの交換もなく、並といった感じ。しかし、次回の点検では、結構や...
SALE

Amazonにて初夏のセキュリティまつり。6月2日まで。

先週からAmazonにて、初夏のセキュリティまつりが開催されてます。セキュリティソフトがクーポンで10%オフということで、乗り換えや更新時期のSOHOワーカーには絶好のチャンス。僕(@sohofreak)はずっとNortonを使ってますが、...
スポンサーリンク