Photoshop CCのサブスクリプションの期限が切れてしまいました…。

現在、Adobe Photoshop CC を使う方法は3パターン。
- Adobe Creative Cloud コンプリート
- Adobe Photoshop 単体プラン
- Creative Cloud フォトプラン (1TBストレージ付き)
- Creative Cloud フォトプラン (20GBストレージ付き)
Adobeのクリエイティブツールを複数使うなら、『Adobe Creative Cloud コンプリート』。月額5,680円(税別)。月額なので、必要な月だけ契約も可能。また、12ヵ月、24ヶ月、36ヵ月一括の年額版も販売されており、Amazonなど販売店のよってはセール価格になることもあります。ちなみに、100GBのクラウドストレージ付き。
『Adobe Photoshop 単体プラン』は、Photoshop CC だけ使用できて、月額2,180円 (税別)。こちらも月額なので、必要な月だけ契約も可能。100GBのクラウドストレージ付き。12ヵ月一括の年額版も発売されていて、販売店のよってはセール価格になることもあり。
『Creative Cloud フォトプラン (1TBストレージ付き)』は、Lightroom/Lightroom Classic/Photoshopに加え、1TBクラウドストレージが利用できて、月1,980円(税別)なのですが、年間プランのみ。一度契約すると、解約しても12ヶ月間毎月引き落とされます。つまり、23,760円/年(税別)。一年は使い続ける予定の人向き。こちらもAmazonなどで販売されていて、セール価格になることがあります。
Creative Cloud フォトプラン (20GBストレージ付き)は、上記のフォトプランと同じで、ストレージだけが20GBと少ないプラン。年間プランの扱いで月980円(税別)と割安です。11,760円/年(税別)
。
ただし、一般小売販売されておらず、アドビストアでのみ購入可能。値下げ販売はみたことなし。
ということで、購入者の使い方によって選べます。Photoshopは一番使われているからか、選択肢が多いですね。
ぼくは、IllustratorとPhotoshopを主に使用していますが、いまのところ
- 「Creative Cloud フォトプラン (20GBストレージ付き)」をアドビストアで購入。
- 「Illustrator CC単体プラン」をAmazonなどのセール時に購入。
で利用しています。
Photoshop CCだけ利用する人は、「Creative Cloud フォトプラン (20GBストレージ付き)」をアドビストアで購入するのが一番安いです。(ただし一年間は利用しないといけないですが)
今年も上記の構成で更新したんですが、フォトプランがアドビストアでしか購入できなくなったことで、Illustratorと一緒に利用する場合、かなり割高感が出てきました。去年はフォトプランをAmazonのセール時に44%OFFの7,000円ちょっとで購入できたんですけどね。
Illustrator+Photoshopなら、アカデミック版コンプリートを利用する方が安い。
こうなってくると、通信教育を利用したアカデミック版コンプリートを購入した方が安くなることもしばしばあることに最近気づきました。例えば、『ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信』では現在、キャンペーンを開催していて、5月31日までアドビソフト付き通信講座が29,800円(税込)で申し込めるなど、こっちの方がよかったんじゃ…、と思える価格構成になってきてます。
来年の更新ではあせらず、じっくり検討しようと思います。
通信教育でのアカデミック版の取り扱いも、6月からは値上げするとのお知らせがきていますので、検討中のひとは5月中には申し込みした方が良さそうです。
詳しくは、こちらからどうぞ→【アドビソフト+動画講座受講セット 最大82%OFF~】
