スポンサーリンク
SOHO

Twentyfourteenカスタムメモ

■ヘッダー下 TOPのメニューを左へ 子テーマstyle.cssで /* Primary Navigation */ .primary-navigation { -webkit-box-sizing: border-box; ...
SOHO

050plusを半年ほど使用してみた

ケータイへも固定へもおトクにかけられる電話アプリ「050 plus」を使用して半年ほど経ったので、実際の使用感など。 ちなみに電話は 仕事などで使用することが多いため、主な電話先は固定電話が多め。 使用環境は、iPhone5でキャリアはa...
SOHO

TwentyFourteen の配色変更

調べたところ、配色変更はWordPressの公式テーマとしてTwentyFourteenの子テーマAnjiraiを使用すればできるとのこと! 自分は子テーマをすでに作ってあったので、Anjiraiをダウンロードして、中のfunctio...
SOHO

WordPressテーマ「TwentyFourteen」に変えました。

WordPressテーマ「TwentyFourteen」が来てますね。 個人的に3カラムが好きなので、ちょっとこのブログをTwentyFourteenに変えていく予定です。 楽しみです。 変えました! ちょくちょくマスタマイズしてい...
SOHO

ノートンセキュリティを更新

   毎年恒例、ノートンインターネットセキュリティから更新のアラートが出るようになったので更新しました。

「デザイナーとして起業した(い)君へ。成功するためのアドバイス」を読みました。

先日、書店でグラフィック素材集を探していたら、目を引く本があったので購入した本 デザイナーとして起業した(い)君へ。成功するためのアドバイス - Work for Money, Design for Love を読了したので、ご紹介。
SOHO

Dropboxのススメ

数あるストレージサービスの中でも、個人的に最も使っているのがDropbox。 実際使い始めて3年が経ちますが、これがないと仕事もなにも成り立たない状況に。。特にSOHOなどオンラインでデータのやり取りをする人やコワーキングなど外でPC...
SOHO

お名前.comでドメインを取り、さくらのレンタルサーバーで運用

先日に続き このサイトはお名前.comでドメインを取得してさくらのレンタルサーバで運用しています。その手順をメモ。
SOHO

さくらのレンタルサーバーへWordPressのクイックインストールをすると「同じ名前のフォルダが存在します」で失敗する。

このサイトはさくらのレンタルサーバへWordPressをインストールして作成しているのですが、WordPressのクイックインストールでつまずいたので忘れないようにメモ。
お金

家計簿アプリ”おカネレコ・プレミアム”を使ってみた。

個人事業主は仕事での報酬や粗利=収入(生活費)になりますから、実生活でいくら使っているかも把握しておいて損はないです。また、何気なしに購入したものが仕事とかかわる経費だった、なんて場合もあり、レシートはなかなか捨てられず、かさんでいきますよ...
スポンサーリンク