【投資信託体験】その3|投資信託を積立で購入してみる。

買付資金をSBI証券口座に入れたので、ようやく投資信託を買いますよ。

SBI証券 のメニュー>投信 ロボアドへいくと、おすすめの投資信託が紹介されてるー、2,600以上もあるぽい。読むのも大変だ…。

ぼくはコツコツ積み立てしてみたかったので投資積立のページへ。

100円投資できるかどうかは、商品名をクリックして…

飛んだ商品ページの買付単位の金額が「100円以上」ならできます。

しつこうようですが、僕は積み立てしてみたかったのでw 積立買付で購入します! 緑のボタンですね。

設定ページにとびますが、毎日・毎週・毎月・複数日・隔月 と積み立てるスケジュールが選べます!

さらに金額と積み立てる日付も選んで終了。

ぼくが選んだのは、三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)というファンド。
知識ゼロなんで、悩んでも時間の無駄無駄無駄ということで、適当に選んでます。ファンドの紹介では低コストとして紹介されていて、体験用にちょうど良いかと。あとはノーロード(手数料ゼロ)のものを選んでおきました。(レーティングってなんなのかなぁ。。星ついてたりするけれど。

積み立てスケジュールは毎月10日に100円w。残高確認とかめんどくさいので、VISAやJCBの引き落とし日に合わせてます。

様子見て、徐々に設定も変えていく予定。

投信積立を設定して思ったこと

これで一応設定は終了。実際はまだ購入してないんだけどw。

現状は投信を体験するために、毎月100円を入れていくという…w。100円毎月積み立ててもほとんど意味ないので、これは投信に触れるためのものと割り切っています。

いろいろ触れながら毎週〜毎日や金額も変えたりと設定を変更するかもしれません。

NISA、積み立てNISA、iDeCoなども低額から利用できて、節税にもなるので、調べてそのうち移行していく可能性が高いです。口座維持費や手数料、途中解約とかどうなってるのかなぁ。。あー調べるのが大変w。

感想としてはもっと早く始めたほうがよかったかなぁと。証券口座作るだけでも自分で調べて知識がふえるので、長い人生にの武器にはなるでしょうね。
申し込みとかは時間かかるのでめんどくさかったけれど、もしかしたら投資にハマる可能性もなくはないのでw、いろいろ試してみたいところですね。